ちっちブログ

食べる

【鼓月千寿せんべい】レビュー 京都の美味しいお菓子 おすすめ

京都に住んでてよかったぁ~せんべい?だけどせんべいじゃない、京都に来られたら、ぜひ買ってみて下さ~い
ガーデニング

植木鉢の種類 サイズと選び方

植木鉢の種類や特性を知ってもらって、みなさんのガーデニングのお役にたててもらえたら嬉しいです!
ガーデニング

西洋ニンジンボク 育てやすい香りの良い木

花が少なくなる7月くらいから秋まで、清々しい薄紫の花を枝の先いっぱいに、咲かせてくれますよ!
ガーデニング

植えてよかったグランドカバー おすすめ5選 日陰でも大丈夫! 

雑草対策にもなる、実際に家で育てている、グランドカバーおすすめを厳選して5つ紹介したいと思います。
ガーデニング

鉢植えの水やりのコツ ウォータースペースとは

やみくもに水をあげればよいのではなく、ちゃんと土を乾かしてから水をあげるってことが大切です。
ガーデニング

スモークツリー シンボルツリーにおすすめ カラーリーフの植木

スモークツリーは色の種類も豊富で、和風、洋風どちらのお庭にも使うことができるとても素敵な植木です。
ガーデニング

肥料について 種類と効果 おすすめの肥料

肥料の役割、使うタイミング、どんな特徴があるのか、ガーデニングで特によく使われる肥料を説明します。
ガーデニング

カシワバアジサイ(柏葉あじさい)の育て方 おすすめの庭木

カシワバアジサイは、すらっと穂状になったピラミッド型の花を咲かせ、和風、洋風どちらの庭にも合います。
ガーデニング

バラのブラインド 蕾の出てこない枝の見分け方

蕾をつかなくてはいけない枝が、蕾を付けずに途中で成長が途切れてしまう枝の症状をブラインドといいます。
ガーデニング

バラの芽かきとは 時期、やり方

判断が難しい場合は、芽かきは絶対にしないといけない作業ではないので、しなくても大丈夫ですよ。